mpola×mpola

コトバツヅリ。

言葉綴。

面接前夜。

こんばんは。 先日、ビジネスプログラムの選考を通過し、来月から茨城を舞台にした事業計画のブラッシュアップやフィールドワークなどが始まります。 コロナ禍でオンラインになる予定ですが、さまざまなバックグラウンドや思いを持った人たちと出会える機会…

「響く」が新たな「日々」を創る。

一昨日、地域おこし協力隊の面接用資料ができたので、面接練習をしているこの頃です。 とは言いつつ、この数日は少し力が抜けていました。正直なことを書くと海外ドラマにうつつを抜かせていました。 そんな時みなさんはどう思いますか?前の私なら、あの人…

第一関門突破。

今日は短めの報告です。 先日応募した起業型地域おこし協力隊の一次選考を通過しました。 2次選考は8月最終週。なんとビジネスプランのプレゼンがあります。3分です。 仕事から帰宅後、練習で話してみるもまだうまく話せません。書き出してあるのでもっとす…

2年前。1年前。1ヶ月前。そして今。

2年前の8月1日。2019年8月1日。それは会社を辞めて迎えた最初の日。ウガンダへの挑戦という何とも言えないエネルギッシュさに包まれていた。 1年前の8月1日。2020年8月1日。それは復職後最初の勤務日だった。その選択が正しい、とか、目標がどうだとか、すっ…

口にしてたら段々その気になる。

起業ノートという名のアイデアと考えとスケジュールを書いているノートがあります。 7月頭から書き始めて結構ページも進んできました。 書くだけでも頭はすっきりするんですけど、こんなことやりたいなぁ、これはどうかなぁって考えを人に見せる、伝えるのが…

圧倒されるくらいがちょうど良い。

一昨日。 モザンビークの元同期とzoomを繋いだ。彼女も起業を考えているらしく、久々に話そうということに。 結果から言うと圧倒された。 去年からクラファンでプロジェクトを実行したり、元々アクティブかつ頭もキレる人なのは知っていた。 しかし彼女は行…

意外と仲間はいる。

少し投稿に間が空きました。 この間何をしていたかというと、地元で募集されているプロジェクト実践プログラムに応募するための事業内容をまとめていました。 Uターン後、起業したい、地元で何かしたい、仲間を見つけたい人向けに開かれている伴走型のプログ…

自分軸を振り返る。

今日は自分の軸は何か、について問いかけをしました。理由は昨日の記事で書いた通り。サラリーマンにせよ、転職にせよ、起業にせよ、確固たる軸、信念が必要だと感じたからです。 転職の履歴書では、会社での経験からこれまでを振り返り、文章を書いてきまし…

信念、熱意、覚悟。

信念、熱意、覚悟。 これのために死ねない、これがあるから生きられる、これがあるから頑張れる。 そんなものは自分にあるのだろうか。 夢のため、故郷のため、家族のため。 今日は青年海外協力隊として共にウガンダへ派遣されていた先輩でもある友人とコー…

続・自分の棚卸しと探検家アムンセン

昨日は自分の棚卸しとして、これまでの仕事の中でどんなことをしてきたかまとめてみました。 例えば、私の主な仕事に広報業務があります。 そして、このワードをさらに具体的に分解してみました。 ・プレスリリース作成などの文章力、構成力 ・メディアとの…

自分の棚卸し。

自分の棚卸し。転職本でも時折出てくる言葉です。 自分で仕事を創り出す、つまりは事業を起こすにあたり、今日は自分の棚卸しをしました。 実は転職活動もしていたので、半年前にもこの作業はしていました。端的にいうと自分がこれまで何をしてきたのか。何…

帰国から1年4ヶ月。再びもがき始める。

1年ぶりにブログを開き書いています。 ウガンダから帰国して1年4ヶ月経ちました。 この間の身の上話は一度置いておきまして、今回は端的に、今の目標やブログの位置付けを書き記します。 1つめ。自分で仕事を創り出すということ。 副業、複業、転職。色々あ…

任期短縮。再び日本で。

長いことこちらのブログを開いていなかったので、自分自身もその存在を忘れかけていました。 ご無沙汰しております。 前振りもなく書き出しますが、タイトルの通り青年海外協力隊としての任期を短縮することに決めました。 この1年間。 私は昨年7月末をもっ…

帰国から1ヶ月半。ウガンダを振り返る。

早いもので帰国から1ヶ月半が経とうとしています。ウガンダにいたのは3ヶ月ちょっと。 その半分の時間があっという間に過ぎているこの現実に驚きます。 ウガンダでの2ヶ月目から帰国直前、赴任時期で言うと1ヶ月目終盤から2ヶ月目は、正直、心身共に参ってい…

青年海外協力隊に参加するまで③2回目の挑戦

こんにちは。 いよいよ緊急事態宣言の範囲が全国に広がりましたね。 こんな世の中の状況、先日JICAのホームページを見たら、2020年春募集(協力隊の選考)は中止になったと書いてありました。 自分も今後どうなるかわかりませんが、協力隊の試験を受けよう!…

青年海外協力隊に参加するまで②不合格の原因は?

こんばんは。 前回に引き続き、私が協力隊に参加するまでの経緯について書いていきます。(写真は関係ありません) 今回は1回目の試験を少し詳しく振り返り、どんな気づきがあったか記したいと思います。 協力隊を目指す方や、転職をされる方の参考になりま…

青年海外協力隊に参加するまで①まさかの不合格!

こんばんは。 今回は私が協力隊に参加するまでの経緯について書いていきます。 今後、協力隊や海外ボランティア、転職などを考えている方の参考になれば良いなと思います。 目次 学生時代 社会人 試験(1回目) 学生時代 海外に興味を持ったのは大学生の頃。…

自主隔離を終え、地元へ。

こんばんは。 お久しぶりです。 先週東京での14日間を無事、異常なく終え茨城に戻ってきました。現在は念のため部屋に篭った生活を送っております。家族とも食事は一緒に摂らず、孤食です。検温も続けています。 人口密度が低く、ウガンダと違って日中外に出…

一時帰国。

一時帰国。 タイトルの通り、コロナが世界的に拡大している現状。各メディアでも取り上げられていましたが、自分たち青年海外協力隊にもこの影響は大きく、先日、世界各国、およそ1800名の隊員を帰国させる方針が決定されました。 国ごとに帰国日は異なりま…

3月11日。そして3ヶ月。

ウガンダに来て3ヶ月が経ちました。 今日は3月11日。 あれからもう9年か〜 震災のことはあまり長く書くつもりはないけど、地元の茨城では1週間以上水無しガス無し、電気も数日間こない経験をしました。 その後は諸々の問題で外で部活ができるのか、プールの…

モチベーション。

ウガンダに来て約3ヶ月。赴任から1ヶ月。 正直モチベーションは急下降、自分がここにいる意義とは一体?と感じていました。 感じています、ではなく、感じていました、とあえて書いておきます。 収入向上、とはそもそも必要なのだろうか? 配属先に自分は必…

任地1ヶ月経過。心境は。

2月が終わります。 1ヶ月をざっと振り返ると、 初めの2週間はミーティングに出たり、サブカウンティへ徒歩で向かったり、学校へお邪魔したり。何かしなきゃと言う強迫観念的なものを動力源に歩きました。歩きましたね。 そしてこの2週目から体調を崩し、尻切…

もうすぐ1ヶ月。2月24日。

何気に数日ぶりにの更新。 お尻で病院に行ってから気がついたことが一つ。みなさん、あいのりってご存知でしょうか? あいのりアフリカンジャーニー。Netflixでやってましたよね。実はウガンダもその舞台の一つで。 訓練所の時も3話くらいみんなに混ざって見…

合格から1年。ウガンダにいる自分。

昨日チボガに戻ってきて、今日から再び。 電気のチャージをしたり、水道の鍵を持つ少年を探したり。ヨサムのお店でホットミルクを飲んだり。 焦りすぎず。 さてさて。思えば一年前。協力隊の2次試験の結果が手紙で届き。 合格結果はネットで確認していたので…

診察後、最初の活動。

もう何度尻関連の話をしたことか。 昨日病院にかかり、内部の腫れ、外側の傷があることがわかりましたが、とりあえず手術、とか専門医に診てもらって、とか。 そこまでには至らずに済みました。 メッセージやドミでお会いして声をかけてくださった皆さん、ご…

ウガンダで2度目の病院。からのビザ更新手続き。

今日はウガンダで2度目となる病院へ。 1回目は腸チフスの予防注射で、ウガンダに来て直後に同期隊員と共に。 そして今回は尻切れ出血で。これはもういわゆる痔、です。ホームステイあたりから切れ始め、任地赴任後に悪化。普段はぼっとんトイレで生活してい…

病院前夜。20日ぶりの首都、カンパラ。

任地21日目。と言いたいところですが、今日は任地ではなく、首都カンパラにいます。 お尻の痛み、そして今朝から喉が痛く早めの就寝をしたのですが、寝付けずブログを書いています。 早朝にチボガを経ち、バスに揺られること3時間半。久しぶりのカンパラ。 …

任地20日目。一時、帰還します。

任地20日目。明日、一旦首都に上がることにしました。本来任地1カ月の滞在を一応決められているのですが。出血が止まらないので病院に行くことに決めました。 健康管理員さんに相談し、週明けに病院に行くことに。イスを洋式トイレ代わりに設置したりと、工…

任地19日目。トイレ事情について。

任地19日目。 今日はあんまり思ったように動けませんでした。 というのも。こちらにきてから、特にチボガでのホームステイをしたあたりからお尻が切れ、首都で治ったものがまた、任地に赴任してから再発したのです。 前職の頃からたまーにお尻が切れることは…

ストーリーを知ることから始めよう②

任地18日目。 今日はクラフトグループのメンバーに会いに。今日もまた新しい気づき、そして反省がありました。反省のほうがメインです。 ストーリーを知ることから始めよう。この目的はメンバーのことを知りたいということ。 どんな背景事情があってグループ…